3月20日(水)よりストリーミング(動画配信)サービス開始!‐ テレビジャパンに代わりJmeが誕生!
北米にて1991 年にサービスを開始した放送サービス「テレビジャパン」が、2024 年 3 月 31 日で終了というニュースをご覧になられたかたが多いと思います。 33 年間に渡り北米在住者に日本語のニュースやドラマなどのTV放送を届けてくれたサービスは終了しますが、ここで皆さんに朗報です!
Read More北米にて1991 年にサービスを開始した放送サービス「テレビジャパン」が、2024 年 3 月 31 日で終了というニュースをご覧になられたかたが多いと思います。 33 年間に渡り北米在住者に日本語のニュースやドラマなどのTV放送を届けてくれたサービスは終了しますが、ここで皆さんに朗報です!
Read More3月29日(金)に日本人ジャズピアニストのKeiko Matsuiさんがシャーロット( @Booth Playhouse:130 North Tryon Street , Charlotte, North Carolina 28202)にて演奏されます。
Read More妊娠中やおもに0歳のあかちゃんがいる方の交流会です。妊娠、出産、育児についての情報交換やお友だちづくりに、おしゃべりしにきませんか?マタニティ、ベビーグッズなどの無料交換会も行っています。
Read More今年も節分の日がやってきました。我が家では父の命日と重なっており、遠い節分の日の父の姿が思い出されます。父の「鬼は外、福は内」の掛け声で家族揃っての豆打ちです。父の勇ましい掛け声がたくましく父に守られている気持ちを感じたものです。海外生活も長くなりましたが、この心温まる行事を子や孫にも伝えていきたいと思います。 千恵 節分の鬼にても良し父あらば 辻本 みえ子
Read More新役員一同、会員の皆様に楽しんでいただける企画を準備しています。 会員ではない方もご参加いただけます。 ぜひご友人などもお誘いの上、ご参加くださいませ。
Read MoreNC日本センター主催のひな祭り「Spring Fun – Hina Doll Festival」の イベントのお知らせです。
Read Moreノースカロライナ州 RaleighにありますSmith Debnam Family Law、家族法専門法律事務所のご紹介です。
Read More「ドゥーラ(Doula)」ってご存知ですか? あまり日本ではまだ知られていないかもしれませんが、現在アメリカやヨーロッパでは、産前産後の女性を支援する専門家として「ドゥーラ」が、ひとつの職業として確立され、一般家庭で多く利用されています。 トライアングルエリア(NC)にお住まいのチェン・育美さん。彼女はこの『認定産後ドゥーラ』として、この地域にお住いの赤ちゃんを新たに迎えたご家庭をさまざまな形で支えています。この地に頼れる親や親せきが居ないご家庭が赤ちゃんを迎える場合、ドゥーラの様なサポートは涙が出るほどありがたいことかと思います。 いったいどんなサポートをされているのか、彼女にその内容をきいてみました。
Read Moreノースカロライナ日米協会より、3月14日に開かれる特別イベントのお知らせです。
Read More