2/16(Thu) SBI主催 ☆ Cafe de mama 開催のお知らせ @ Morrisville, NC
Cafe de mama 新年明けてから久しぶりの開催となります。 『Cafe de mama』では、トライアングル地域で、主に就学前のお子さんのいらっしゃるママたちのネットワーク作りや、新しくノースカロライナ州に来られたばかりの方たちへの情報交換の場を提供しています。
Read MoreCafe de mama 新年明けてから久しぶりの開催となります。 『Cafe de mama』では、トライアングル地域で、主に就学前のお子さんのいらっしゃるママたちのネットワーク作りや、新しくノースカロライナ州に来られたばかりの方たちへの情報交換の場を提供しています。
Read MoreNC 日本センター(NC Japan Center, Raleigh)主催による、オンライン無料セミナーのご紹介です。
Read More皆さん、ドゥーラという職業をご存知ですか? 「産後ドゥーラ」とは、産後の方とその家族に寄り添い、産後3か月の間、出産した方の心身のケアと共に家事や育児をサポートする産後ケアの専門家のことをさします。 今日は、North Carolina トライアングル地域にお住いの産後ドゥーラ、チェン育美さんをご紹介させていただきます。
Read More【『PREGO CLUB』開催しました】 産前・産後の交流会PREGO CLUBを開催しました。 今回も0歳〜1歳の赤ちゃんとお母さん、産後ドゥーラの方、計8組にご参加いただきました。
Read More初日の出を愛でる。 日本には「初日の出」を拝むという習慣があります。初日の出が昇ると同時に、年神様が光現れると信じられ、初日の出を拝む事はその年の豊作や幸せを祈るという事だといいます。そんな日本の習慣を大西洋の海で出来たらと、年末年始ビーチへ行きました。前日は土砂降りの雨でしたが、元旦の朝はそれは美しい初日の出を見る事が出来、感慨もひとしおでした。
Read Moreこの年末はコロナのみならず、インフルエンザや多種風邪の菌が巷で蔓延しています。政府はこの度、再度コロナ検査キットを無料で提供することにました(1家庭につき4個支給)。前回同様、個人でネットよりオーダーする形式です。オーダー方法は簡単です。皆さんもすぐ申請してください。
Read More【🎄『PREGO CLUB』クリスマス会開催しました🎄】 産前・産後の交流会PREGO CLUB特別イベントとして、クリスマス会を開催しました。 今年生まれた6組の赤ちゃんと母たちが集まってくださいました。 美味しいケーキ🍰を味わい、「ホワイトエレファント」というドキドキのプレゼント交換も🎁 コロナ禍での出産・育児で大変だった一年の終わりに、少しでもホッと安らぎ元気がでる時間を過ごしていただけたのではないでしょうか💗 赤ちゃん達もクリスマスの装いで何とも可愛いかったです🎅✨
Read More今年の日本は立冬を過ぎても季節外れの暖かさが続きました。たそがれ時に半袖姿で下校する小学生や、とっぷりと日が暮れてもなお公園で遊ぶ子どもたち、窓を開けたままなのかご近所さんからの夕餉支度の香りも届きます。 異常気象に不安を覚える昨今ですが、ふと、変わりなく日は短くなるのだなあと思いました。日暮れが早まると急かされる気もしますが、日が短くなってきたことを実感できるのは心のゆとりとも思えありがたく感じます。
Read More11月2日は、メキシコの 「死者の日」です。 「007」や「リメンバーミー」の映画で広く知られるようになりましたが、数千年前からのメキシコ先住民の「死者の日」の風習と、スペインによる征服後のカトリック信仰の「諸聖人の日」が混合した独特な祭礼となっており、文化の融合を象徴するものとして、2008年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。
Read More