【Cafe de mama 2月16日開催しました】レポート
未就学児を持つお子さんとお母さん(お父さん)を対象とした交流会Cafe de mamaを開催しました。今回参加してくださったのは5名のお母さんと、偶然にも全員5人の男の子でした。 PREGO CLUBに参加してくださっている方も、今回Cafe de mamaに参加してくださり、Prego clubからの受け皿としてのcafe de mamaの可能性を感じました。
Read More未就学児を持つお子さんとお母さん(お父さん)を対象とした交流会Cafe de mamaを開催しました。今回参加してくださったのは5名のお母さんと、偶然にも全員5人の男の子でした。 PREGO CLUBに参加してくださっている方も、今回Cafe de mamaに参加してくださり、Prego clubからの受け皿としてのcafe de mamaの可能性を感じました。
Read MoreCafe de mama 新年明けてから久しぶりの開催となります。 『Cafe de mama』では、トライアングル地域で、主に就学前のお子さんのいらっしゃるママたちのネットワーク作りや、新しくノースカロライナ州に来られたばかりの方たちへの情報交換の場を提供しています。
Read More【『PREGO CLUB』開催しました】 産前・産後の交流会PREGO CLUBを開催しました。 今回も0歳〜1歳の赤ちゃんとお母さん、産後ドゥーラの方、計8組にご参加いただきました。
Read More【🎄『PREGO CLUB』クリスマス会開催しました🎄】 産前・産後の交流会PREGO CLUB特別イベントとして、クリスマス会を開催しました。 今年生まれた6組の赤ちゃんと母たちが集まってくださいました。 美味しいケーキ🍰を味わい、「ホワイトエレファント」というドキドキのプレゼント交換も🎁 コロナ禍での出産・育児で大変だった一年の終わりに、少しでもホッと安らぎ元気がでる時間を過ごしていただけたのではないでしょうか💗 赤ちゃん達もクリスマスの装いで何とも可愛いかったです🎅✨
Read MoreNC日本センターでは日本古来の伝統行事であります『お月見』を楽しむ会を 開催いたします。美味しいお月見団子と日本茶はいかがでしょうか? 無料ワークショップのコーナーではお子様も楽しめます。 日本の文化に親しめるチャンスですので、是非お友達を誘っていらして下さい。
Read Moreノースカロライナ日米協会では、名古屋市立大学邦楽部による邦楽と日本の伝統的な楽器の紹介をする無料イベントを支援することになりました。 11月18日金曜日午後8時から9時半までです。お子様のおられるご家族でも楽しんでいただけるのではと思っております。下記に添付いたしましたフライヤーには参加のためのリンクはついておりませんが、まずはこのイベントがあるというプロモーションをお願いできればと思ってお送りいたしております。
Read MoreNC日本センター主催、コミュニテイ プロフェッショナル ワークショップ シリーズ➉ ノースカロライナ州 陶芸の町、NCのシーグローブに移り住んだ信楽の日本人陶芸家が立ち上げたスタジオ陶家 (Studio Touya)をご存知でしょうか? 陶芸家、柴田日登美さんをゲストスピーカーとしてお招きし、一般の方にもわかり やすく陶芸の魅力を説明して頂きます。
Read More今回は急に気温が下がって寒い中、それぞれ6名のお母さんとお子さんたちに参加いただきました。 ありがとうございました。 特にテーマを決めずに、皆さんでお菓子をつまみながらフリートークの会ですが、子育てに関する話題はつきません。
Read Moreチャペルヒル・ダーラム日本人会主催、秋のピクニックの開催のお知らせです。 イベント参加には事前登録、そしてボランティアも募集しているそうですので下記をご覧いただき、お問い合わせは直接日本人会へお願いします。
Read More今年も残すところ3か月余りとなりました。 10月はハロウィン、11月はサンクスギビング、そして12月はクリスマスと、アメリカのこの3か月はイベントが目白押しであっという間に年末へと突き進みます。 皆さんもどうぞ一日を大事にお過ごしください。
Read More