本日10月11日からの日本入国 外国人の新規入国ビザ不要、個人旅行も解禁となりました

日本政府の発表により、新型コロナ感染症拡大防止に係る入国制限として規制されていた外国人の新規入国に関し、2022年10月11日(午前0時、日本時間)から査証免除措置の適用再開とERFS(入国者健康確認システム)の撤廃、および外国籍の方の個人旅行が解禁となります。~ANAよりお知らせ ☆ ☆

Read More

シャーロット俳句勉強会 -9月度作品抄 2022 

俳句に関わる者にとって9月という月は忘れられない。近代俳句を再生した正岡子規の誕生月であり、又亡くなった月でもあるからだ。 子規は言葉遊びの俳諧を陳腐と否定し芭蕉の詩情を高く評価した。和歌も辞麗句の言葉に走る「古今集」を否定し「万葉集」を高く評価した。写実である。 34歳と言う短い生涯で子規が成し得た文学への貢献は大きいが、素晴らしいのは、子規の生き様の見事さであった。

Read More

SBI主催☆ママたちの情報交換会 Cafe de Mama 開催レポート~ 8月@Morrisville, NC

2022年8月『Cafe de mama』 レポート まだまだ暑さの残る8月31日、未就学児ママたちの情報交換会『Cafe demama(カフェデママ)』をSBIのオフィスにて開催しました。6名のお母さんと生後4ヶ月から年長さんまでのお子さんが参加されました。

Read More

9月7日より、条件付きで入国前のPCR検査が免除日本の入国規制が変更

2022年8月24日、岸田総理がオンラインで会見を行い、日本の入国の水際対策に関して9月より改変を行う方針を発表しました。 現在の日本の水際対策では、入国や帰国の際には出国前72時間以内の新型コロナ検査(PCR検査)の陰性証明書が求められていますが、2022年9月7日(日本時間)以降より、ワクチンを3回接種済みの人に限り免除される事が発表されました。また、1日の入国者数の引き上げなど、「ウィズコロナ」の考えを中心に、緩和を進めるとの事です。 詳しくは首相官邸ホームページをご覧ください。

Read More

Japan Now: August Activities

日本大使館(ワシントンDC)より8月のイベント便りです。 それぞれのリンク先より詳細をご確認いただけます。 ____________   Events & Activities in August    As summer comes to a close, this issue of Japan Now highlights recent…

Read More