11/19(Sat) NC 日本センターより お月見会へのお誘い – Raleigh, NC
NC日本センターでは日本古来の伝統行事であります『お月見』を楽しむ会を 開催いたします。美味しいお月見団子と日本茶はいかがでしょうか? 無料ワークショップのコーナーではお子様も楽しめます。 日本の文化に親しめるチャンスですので、是非お友達を誘っていらして下さい。
Read MoreRaleigh, Cary, Morrisville, Apex レストラン、施設情報
NC日本センターでは日本古来の伝統行事であります『お月見』を楽しむ会を 開催いたします。美味しいお月見団子と日本茶はいかがでしょうか? 無料ワークショップのコーナーではお子様も楽しめます。 日本の文化に親しめるチャンスですので、是非お友達を誘っていらして下さい。
Read MoreNC日本センター主催、コミュニテイ プロフェッショナル ワークショップ シリーズ➉ ノースカロライナ州 陶芸の町、NCのシーグローブに移り住んだ信楽の日本人陶芸家が立ち上げたスタジオ陶家 (Studio Touya)をご存知でしょうか? 陶芸家、柴田日登美さんをゲストスピーカーとしてお招きし、一般の方にもわかり やすく陶芸の魅力を説明して頂きます。
Read More2022年8月『Cafe de mama』 レポート まだまだ暑さの残る8月31日、未就学児ママたちの情報交換会『Cafe demama(カフェデママ)』をSBIのオフィスにて開催しました。6名のお母さんと生後4ヶ月から年長さんまでのお子さんが参加されました。
Read Moreトライアングル地区の恒例行事だった「夏祭り」が、コロナ禍を経て3年ぶりに開催されます。今回は時期をずらして10月1日(土)開催の「秋祭り」となります。 盆踊りをはじめとして和食屋台や蚤の市を楽しめます。ピクニックチェアをお持ちで、ご家族ご一緒にご参加ください。
Read More【『PREGO CLUB』開催しました】 産前・産後の交流会PREGO CLUBを2年ぶりに対面で開催しました。 今回も妊婦さん、産後の方など10名に参加いただきました。 赤ちゃんと二人での外出が初めてという方も。コロナ禍での妊娠・出産を乗り越えてきた皆さんが集まれて、アメリカでの出産の情報や、産後のこと、赤ちゃんの成長に伴う悩みなど、ちょっとした気掛かりから悩みまで、皆で話せることの貴重さを改めて感じる時間でした。赤ちゃん同士の交流もなんとも嬉しいですね。
Read More3年ぶりの対面イベントです。ソーシャルディスタンスとマスク着用をお勧めします。
Read MoreShepherd’s Church /シェパード教会 (旧 コロニアルバブティスト教会/Colonial Baptist Church ) ,Cary, NC にて、無料ESL教室が毎週金曜日に行われていますが、新たなクラスが年明け1月7日(金)にスタートします。 小さなお子さんがいらっしゃる方は託児もございます。初回に登録して頂く時間が必要ですので、15分早くお越しください。住所や問い合わせなど詳しいことは下記をご覧ください。
Read MoreRaleigh 中心地にあるOakwood Historic District (Oakwood 伝統建造物保存地区)。ここには築100年以上の歴史のある家が今でも存在します。家のオーナーは旧地区の修復規定に基づきその都度手を加え、オリジナル部分をできるだけ残して継承しています。
Read More– Raleigh 去年はCovid-19パンデミックの為に開催は見送られましたが、今年はまたState Fair グランドに秋のお祭りが戻ってきます! 日常が戻りつつあり、本当に嬉しいことです。家に閉じこもっていたあなたも、久しぶりに出かけてみませんか?
Read Moreチャペルヒルで活動している、日本人ソフトボールチームTyphoonsが、 チームメンバーを募集しています。 興味のある方は、以下の情報をご覧ください。
Read More