Category: おしらせ
シャーロット俳句勉強会 -5月度作品抄 2023
寒暖差の激しい晩春から初夏、人間には堪える気候です。でも草花たち は時来たりと、花を咲かせ緑の葉を揺らせます。草花と言えば、NHK の 朝ドラ「らんまん」のモデル、日本の植物学の父、牧野富太郎博士が浮 かびます。調べたところ、博士も俳句を詠んでおられました。 愛する草花たちの生き様を瞬時に切り取り、心に残す博士の姿が想像で きます。今や世界に誇る日本文学の俳句、「目に写し心に留める」その 神髄の下、気後れすることもなく素直に詠める様になりたいと思います。 …
Read More4/29(sat) Triangle Japanese Chorus Group 1st. Annual Gala ☆ トライアングルコーラスクラブ コンサートのご案内
トライアングルコーラスクラブは、NPO法人トライアングル日本クラブの傘下クラブとして2016年より活動しています。 このたび初めての自主コンサートを開催いたします。 日本語のハーモニーが織りなすさまざまなジャンルの歌をぜひお楽しみください。
Read Moreパスポートのオンライン申請の開始等について ~ 在米日本国大使館より
Japan Current Vol. 159 March ~ アトランタ大使館より イベントニュース
アトランタ大使館より、今月の南部でのイベントのお知らせです。南部各地では、お花見関連のイベントが目白押しです。春を満喫しましょう! Upcoming Events Sake & Wine Networking Mixer March 2, 2023 6:00 – 8:00 PM EST Indigo Hotel Vinings …
Read More【Cafe de mama 2月16日開催しました】レポート
未就学児を持つお子さんとお母さん(お父さん)を対象とした交流会Cafe de mamaを開催しました。今回参加してくださったのは5名のお母さんと、偶然にも全員5人の男の子でした。 PREGO CLUBに参加してくださっている方も、今回Cafe de mamaに参加してくださり、Prego clubからの受け皿としてのcafe de mamaの可能性を感じました。
Read Moreシャーロット俳句勉強会 -2月度作品抄 2023
月が替わると、この月にはどんな歴史があったのか?と考えます。 1717年2月、大岡忠相(ただすけ)が江戸町奉行に就任しています。 旗本達の憧れの職でもあり、奉行の在職期間は2,3年と短い。 大岡の在職20年は全くの異例であった。江戸町奉行は、今で言えば東京都知事に警視総監、裁判所長官、消防庁長官、税務署長等全てを兼ねた要職である。
Read More3/3(Fri) NC 日本センター主催 コミュニテイプロフェッショナルシリーズ11 – オンライン セミナー
NC 日本センター(NC Japan Center, Raleigh)主催による、オンライン無料セミナーのご紹介です。
Read MoreNC在住 産後サポートの専門家、産後ドゥーラをご紹介!
皆さん、ドゥーラという職業をご存知ですか? 「産後ドゥーラ」とは、産後の方とその家族に寄り添い、産後3か月の間、出産した方の心身のケアと共に家事や育児をサポートする産後ケアの専門家のことをさします。 今日は、North Carolina トライアングル地域にお住いの産後ドゥーラ、チェン育美さんをご紹介させていただきます。
Read More政府無料配布コロナ検査キット(ネットよりオーダー)
この年末はコロナのみならず、インフルエンザや多種風邪の菌が巷で蔓延しています。政府はこの度、再度コロナ検査キットを無料で提供することにました(1家庭につき4個支給)。前回同様、個人でネットよりオーダーする形式です。オーダー方法は簡単です。皆さんもすぐ申請してください。
Read More