2月20日(金)〜ヘアーサロン”TERUKO” 移転&オープンのお知らせ
Hair salon Teruko will move to a new place and will open from Feb. 20th. てるこさんからのサロンの移転のお知らせです。 新しい場所は2105年2月20日(金)からオープンします。 宜しくお願いします。 新住所:Peachtree Office Center (Six Forks…
Read MoreHair salon Teruko will move to a new place and will open from Feb. 20th. てるこさんからのサロンの移転のお知らせです。 新しい場所は2105年2月20日(金)からオープンします。 宜しくお願いします。 新住所:Peachtree Office Center (Six Forks…
Read MoreThe invitation for the Japanese and American exchanging meeting at UNC Charlotte on March 10th, 2015. 大阪市大の学生23人がUNCシャーロットで学生と公開交流会をします。ご興味のある方は是非ご出席ください。 日時:3月10日(火)10:00am-‐12:30pm 場所: McKnight Hall in Cone Center ゲストスピーカー: Mr. Tetsuo Shindo, Vice President at Toshiba Logistics America, Inc. 日本政府外務省が後援しており、須永総領事もスピーチされる予定です。 Kekahashi_Flyer-final…
Read MoreSeeking a local Origami Artist on February 17th, 2015 in Charlotte. イベントで折り紙をしてくれるアーティストをシャーロットで募集しています。 ご興味のある方は6日までに担当者までご連絡下さい。 月日: 2/17/2015(木曜日) 時間:4-6pm 場所:the Hickory Tavern in Charlotte, Charlotte, NC…
Read More☆Charlotte Haiku Group (Japanese poetry ) January report☆ 新年、初の勉強会を中藤レストランでの食事会を兼ねて行いました。 海外の皆さん、遠くからの投句有難うございました。 海外から作品抄 夜空から六花舞ひ入る露天の湯 未来 鰭酒を盃ひとつで分つなり 未来 灯篭も白笠乗せる冬の空 未来 弾初の張りつめをりし箏の糸 三日月 清汁浮かべし餅の香ばしき 三日月 斧初東の空にかかる月 三日月 卓囲ひ集ふ喜び去年今年 花水木 お伊勢さん空に広がる冬木の芽 花水木 山海の珍味を揃へ初の膳 花水木 シャーロットからの作品抄 まな板になずな打つ歌母の声 きなこ…
Read MoreJapanese school in Charlotte is looking for somebody who can teach Japanese and Math to elementary schoolers and advanced Math to high schoolers.…
Read MoreThe Japanese Association in Charlotte is seeking volunteers and a team reader on March 25th. If you are interested in, please email us…
Read MoreShinnen-kai / Meet ‘N’ Talk New Year’s Party at Waraji – Japanese Restaurant ☆サザンブリッジ『Carolina Meet ‘N’ Talk』 ”2015年新年会” のお知らせ ☆ 2015 年、新春Meet ‘N’ Talk「新年会」を今年も『わらじ』にて開催致します。 どうぞ振るってご応募ください。 日時:2月5日(木) 7PM…
Read MoreLet’s make plans for 2015 with us!Next book and cafe will be held on February 4th at Manhattan Cafe in Cary. 2月4日(水) に、今年第一回目のBook…
Read MoreUp coming Japanese Sake testing and class at Waraji 日本酒のスペシャリストによるクラスが日本食レストラン「Waraji」で行われます。本格日本料理が楽しめるワラジで高級な日本酒のテイスティングができる機会です 2月3日(火)6:30 pm 「伝統的なお酒の作り方」 こちらのプログラムでは、お酒の醸造過程を深く説明します。長い醸造のサイクルを用いて自然発酵に頼る伝統的な方法と現代的な醸造プロセスを比較し、構造過程の違いを知る利き酒をします。 2月17日(火)6:30 pm 「握りナイト!濁り酒を知る」 濁り酒は濾過をしていないので霞又は乳白色をしています。濁り酒は粗く、純粋であり、お酒の個性と味を楽しむ事ができます。実際、多くの高級濁り酒が販売されています。濁り酒の醸造工程を知り、テイスティングを行います。 3月10日(火曜日)6:30 pm 「地域別」 こちらのプログラムでは地域別に非常に異なるお酒の味の違いを知ります。これらの伝統の起源は地元の醸造者たちが地元料理に合うように作られた酒を地域の味を誇りしていた頃にさかのぼります。瀬戸内海、日本海、中央山岳地帯で作られたお酒のテイスティングを行います。 参加費 : $40 (1回)…
Read MoreEasy bill payment system-Online Bank Bill Payment 毎月の家賃や、ユーティリティーの支払いなど、チェックを送って支払いをしなければいけない時に使うと便利な銀行のBill payment 。 *銀行口座から直接引き落とすシステムではありません。直接銀行からチェックを発行してくれるシステムです。 [Bill paymentのメリット] 1. チェックの紛失・盗難の心配がない (個人で送ったチェックが紛失した場合、Stop Paymentをするのも料金がかかります) 2. 同じ金額なら毎月自動的にチェックを発行・郵送可能 3. 使用料も切手代もかかりませんのでお得 銀行口座をお持ちでしたら誰でも出来ます。 まずはオンラインでご登録いただき、ビルペイメントのセクションで、送り先を指定するだけです。(送り先の住所、名前のみ)ー先方の銀行のアカウント番号などは必要ありません。使用料も切手代もかかりませんのでお得です。ただし、電信送信ではありませんので、チェックが銀行から郵送される形ですので時間がかかります。 *送金指定日から先方に届くまでビジネス1週間~10日かかることもありますのでご注意ください。 銀行によって呼び方が違うみたいです。 例)Wells Fargo のウェブサイトに行き、ログインをする…
Read More