【PREGO CLUB】9月開催報告 – Morrisville,
産前産後の交流会PREGO CLUBを9月21日に開催しました! これまでお世話になった北澤ちさとさんからバトンを受け取り、今回から産後ドゥーラのチェン育美が進行役を務めさせていただくことになりました。今後ともよろしくお願いします!
Read More産前産後の交流会PREGO CLUBを9月21日に開催しました! これまでお世話になった北澤ちさとさんからバトンを受け取り、今回から産後ドゥーラのチェン育美が進行役を務めさせていただくことになりました。今後ともよろしくお願いします!
Read MoreCary, NC やっと暑さが和らぎ、NCで一番美しい季節の到来です。 日本のプレーヤーが在籍する Cary, North Carolina が本拠地の女子プロサッカーチーム、NC Courage の試合を皆さんで応援に行きませんか? 当日はフードトラックも来るようですので、ピクニック気分でスポーツ観戦を楽しみながら、選手たちを応援にいきましょう! ※ 試合の後に、日本人選手たちとのMeet &Greet が計画されているそうです。 チケットは下記から事前購入してください。 ↓ ↓ ↓ Get Your Tickets Here To…
Read More世界の親は、どんな親? 「グローバル化される明日に向かっての子育て」という内容で、カウンセラーとして40年間世界の家族を見てこられたノーラ・コーリさんによるZoom 講演のお知らせです。 世界のママ達パパ達は子供達とどんな関係を築いているのでしょう。そして、どのようにこれからのグローバル化に向けて子育てについて考えているのでしょう。
Read More暑い夏、日本の空のあちこちに花火が上がり私達を楽しませてくれました。武器として日本に持ち込まれたとも言われる花火は江戸時代に隅田川で行われた水神祭で初めて打ち上げ花火が上げられたと言われています。当時関西や江戸では、飢饉、疫病の流行により、多数の死者がでていました。その死者たちの慰霊や悪疫退散のために水神祭が催され、打ち上げ花火が上げられたそうです。 夜空に打ち上げる花火は平和への願い。これは今も変わりません。 美幸 早打ちや花火の空は艶まさり 中村汀女
Read More日本の大学野球チームがCary, NCにやってきます。日程は 7/7 7/8 7/9 の3日間はCary, NC にて、7/11 7/12 はCharleston, SCにて開催です。 夏休み中の今、お友達に声をかけてみんなで応援にいきましょう! チケットはこちらから事前購入できます。
Read Moreシャーロット日本語補習学校では、教員・講師の方を募集しております。 子供が大好きな方、教育に関心を持っている方など是非この機会にご応募ください。 経験や教員免許の有無は問いません。 ご興味がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください!
Read MoreNC 日本センター主催 コミュニテイプロフェッショナルシリーズ13 夏に向けて健康なからだを作るポイントのワークショップのご案内をさせて頂きます。
Read More日本は鬱陶しい梅雨の季節。こちらシャーロットには梅雨の季節はありませんが、今年は日本の梅雨を思わせるような天気が続きました。 そんな中、我が家ではピンク色の紫陽花を2株買い、玄関先に植えてみました。幸いにも恵の雨で装飾花がどんどん増え、玄関を明るくしてくれています。鬱陶しい梅雨も、紫陽花には喜びの季節なのでしょう。ピンク色を楽しむ毎日です。紫陽花の別名は七変化、さて我が家の庭でどんな色に変って行くのか?をみるのも楽しみです。 美和子 いくらでも水気ほしげに紫陽花は 細身綾子 ・ ・
Read More産前・産後の交流会PREGO CLUBを5月18日に開催しました。 今回は発起人の北澤が転居のため最後の参加となるため、少し大きくなったお子さんも含め、なんと12組の方が集まってくださりました。 PREGO CLUBのおかげで仲間ができ、孤独な育児から脱出できたというお声も寄せていただき、細々と始めた活動が少しでも皆様のお役に立てたことを本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。
Read More・ ・ トライアングルエリアの病院ごとの経験談や、詳細な出産レポート、入院中に役立つ英語フレーズや、サポート情報などを1冊にまとめました。
Read More