5/27-9/9,2017 野外Movie@Southern Village(サザンビレッジ)@ Chapel Hill, North Carolina
夏に入り日が長くなり、お子さんたちもそろそろ夏休み突入ですね。アメリカの長い夏休み、ご家族で 野外のイベントを楽しまれてはいかがでしょうか?野外コンサートや映画などアメリカ各地で開催されています。
Read More夏に入り日が長くなり、お子さんたちもそろそろ夏休み突入ですね。アメリカの長い夏休み、ご家族で 野外のイベントを楽しまれてはいかがでしょうか?野外コンサートや映画などアメリカ各地で開催されています。
Read MoreBlack Butler: Book of the Atlantic (Various locations) Monday, June 12, 2017 Wednesday, June 14, 2017 In English audio and Japanese with English…
Read More5月31日(水)は「ツイスト」をテーマに身体をねじるヨガポーズをたくさん練習しました。当日二名の方がお子さんの体調不良で来られなくなってしまいましたが、10名全員でとても熱いレッスンを行いました。
Read More今年も暑い夏がやって来ました。 どこに行こうかな〜?アメリカはなんといっても『車(くるま)社会』ですから、いろいろなところに車で旅をされる方も多いと思います。そこで今回は、車の旅で、もしも車が故障したら?というテーマでその対応の仕方をご紹介します。
Read More「たびレジ」は,あなたの安全な旅行をサポートする外務省の無料メール配信サービスです。
Read Moreいよいよ明日、5月31日(水)に第2回目のヨガ教室が開催されます。まだ間に合いますので 参加されたい方はぜひお気軽にお申し込みください。 詳細は、下記になりますので、皆様ふるってご参加ください。
Read More百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い) 日本政府は、毎年「老人の日」(平成13年までは「敬老の日」)の記念行事として、百歳以上の長寿者の状況について「記者発表」を行うと共に、百歳を迎える日本人の方に対し、その長寿を祝いかつ多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し、内閣総理大臣からのお祝い状及び記念品の贈呈を実施しています。
Read More(*)今月の一句 花は葉に一時帰国の刻早し 由美 由美さんも皆さんに似て、日本のご両親の介護、看護で一時帰国が増えて厳しい生活が続いています。その環境の中でいつも早め早めと投句されています。桜の開花を前に日本入り、お父さんの容体も一応の安定を得て先日帰米されました。
Read More2017年5月7日に、チャペルヒル・ダーラム日本人会主催2017春のピクニックがChapel HillのSouthern Community Parkにて開催されました。当日は晴天に恵まれ、参加者は250人を超えました。
Read More