シャーロット俳句勉強会 -8月度作品抄 2024

夏の夜というと花火が思い浮かびます。子供の頃はドラゴン、ねずみ、金魚などの花火や、手花火、線香花火などで楽しんだものでした。アメリカでは残念ながら花火は州により違法となる場合もあり、日本のように楽しむことが出来ません。歳を重ねた今、またゆったりと線香花火でもやってみたいなと思ったりします。でもアメリカには線香花火はありませんから残念です。       美和子 庭に出て線香花火や雨上がり  星野立子

Read More

8/25(Sun) トライアングル日本クラブ主催 『七夕とお盆祭り』イベントのご案内 ‐ Raleigh, NC

日 時:8月25日(日) 午後4:00~6:00 場 所:Five Point Center    2000 Noble Rd. Raleigh, NC 27608 参加費:無料(駐車場も無料。大人お一人$10程度のご寄付をお願いします) 申 込:こちらから事前お申込みが必要です(締め切り8月20日(火))

Read More

☆テキサス大学より『 がん疼痛管理研究』参加者を募集しています

“癌の疼痛マネジメント:アジア系アメリカ人乳がんサバイバーへ向けた介入プログラム” アジア系アメリカ人の乳がん生存者に対する研究数が少なく、女性たちが乳がんに関連した不必要な負担を背負わされているということが知られています。それは彼女たちが、めったに症状や疼痛に関して発言しないこと、サポートを求めるのが遅く、文化的価値や信念、言語的障壁により質問をしたり支援を求めたりすることが少ないためです。

Read More

ノースカロライナ 日米協会より各種イベントのお知らせ‐ 7月&8月

ノースカロライナ日米協会より、各種イベントのお知らせです。参加申し込みは各ウェブサイトよりお願いします。 July 20 OUTDOOR FILM – KIKI’S DELIVERY SERVICE-野外映画上映イベント@ NC Museum of Art, Raleigh, NC NC Museum of Art, Raleigh Starting at 6pm,…

Read More

シャーロット俳句勉強会 -6月度作品抄 2024

紫陽花が美しい季節になりました。良く知られている事ですが、“花びらのようなもの”は装飾花で、ガク片が変化したもの。そしてその色は土壌酸度によって青色になったり、ピンクになったりするそうです。本当に不思議で美しく、見る者を楽しませてくれる花です。先日は奈良の明日香村にある「岡寺」で色とりどりの紫陽花を楽しんできました。  美幸 又の名を紫陽花寺と諾へり  稲畑汀子

Read More

6月です!ハリケーン・シーズンの到来に際し、自然災害への事前の備えを確認しましょう~在米日本国大使館よりおしらせ

北米(太平洋・大西洋沿岸地域及び南部地域)及び中南米(カリブ海・太平洋沿岸地域)では、例年6月から11月頃までがハリケーン・シーズンとなっています。日頃から気象情報に十分注意し、防災用品や飲料水・食料を備蓄するなど、事前の安全対策に努めてください。

Read More

6月 ☆NC 日本センター主催☆梅干し作り、いけばなワークショップのおしらせ ‐ Raleigh, NC

NC 日本センター主催、中鉢隆之先生によります ”梅干しづくり&梅三昧軽ランチ”  ワークショップ (6月4日(火曜日)12:00-13:30)そして 鈴木笑子先生による”いけばな ”いけばな ワークショップ (6月15日(土曜日)2-4pm) のお知らせです。 それぞれ10名様限定のワークショップです。ご興味のある方はお早めにお申込みください。

Read More