1/26(Sun) トライアングル地区新年会2020のお知らせ@Duke Garden
2020年度トライアングル地区新年会のご案内です。 なつかしい日本のお正月の伝統を体験してみませんか? お申し込みは、リンク先の別ページよりお願いします。 ** the explanation in English follows
Read More2020年度トライアングル地区新年会のご案内です。 なつかしい日本のお正月の伝統を体験してみませんか? お申し込みは、リンク先の別ページよりお願いします。 ** the explanation in English follows
Read Moreクリスマスの季節。日本の歴史をみると十六世紀に織田信長と松永久秀がクリスマス一時休戦をしています。その後、江戸幕府によるキリシタン禁止令。クリスマスが復活したのは1873年、明治に入ってからです。 「家族、親族が揃って家での晩餐」がこちらのイブ、翌日25日の街は正に静寂、レストランも全て閉店、静かな日を迎えます。 日本のどんちゃん騒ぎのクリスマスとの違いを考えながら静かに年は流れて行きます。
Read More2019年もあと残すところ数週間となりました。そんな中、今年もサザンブリッジ主催のクリスマスランチョンが開かれました。
Read MoreRaleigh 日本語バプティスト教会よりお知らせです。
Read Moreいよいよ師走に突入しました。日米交流会も、クリスマス時期にちなんだプログラムとなっています。どうぞ奮ってご参加ください。
Read More(Raleigh,NC) NCジャパンセンターにて、生け花ワークショップが開催されます。 NC Japan center would host an Ikebana Workshop this Month…
Read Moreアトランタ領事館より、南部各地の今月のイベントをお届けします。
Read Moreシャーロット日本人会より、酒テイスティング/ディナーお知らせです。事前申し込みが必要ですので、詳しくは下記をご覧ください。
Read More早いもので11月もすでに半ばを過ぎました。 日本クラブ、及びNCジャパンセンターより、年末恒例、お餅つき大会のお知らせです。皆さん、奮ってごさんかください!※ 参加には事前登録が必要です!!!
Read Moreこの時期、日米文化交流会では、毎年恒例となっています、アメリカ人のご婦人たちによる感謝祭ディナーを用意して、みなさんと分かち合いたいと思っています。
Read More