6/12(火)華道(池坊流)『生け花 』ワークショップのお知らせ
『生け花 』ワークショップのお知らせ。NC日本センターでの講習会です。ご興味のある方はお問い合わせください。
Read MoreRaleigh, Cary, Morrisville, Apex レストラン、施設情報
『生け花 』ワークショップのお知らせ。NC日本センターでの講習会です。ご興味のある方はお問い合わせください。
Read More2018年、前期古本市を以下の要領で開催いたします。 詳しくは、ご案内状を添付いたしましたのでそちらをご覧ください。 皆さまお誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。
Read More今年で第25回目となる春のDAZE ARTS AND CRAFTS FESTIVALが今年もキャリーで開催されます。様々なアート、クラフト、食事やコンサート、ゲームなど、とても楽しいイベントです。今週末はお天気も良いみたいなので外出には最適かもしれません。一度このイベントに参加した人は楽しくて毎年必ず行くようになるそうです。あなたも掘り出し物を見つけられるかも!?
Read More今年度最後のプログラムは、一品持ち寄りのポットラックランチとなっています。参加される皆さんから、「来年度、日米文化交流会でこんなプログラムをしてほしい」、「このプログラムは面白かったので、来年度またしてほしい」など、要望が聞ける時でもあります。ぜひ、ご参加くださり、食事をしながら、来年度のプログラムを計画する上での、フィードバックをしていただければと思います。 日時: 4/27(金) 10:30- 場所: First Baptist Church 99 N Salisbury St, Raleigh, NC 27603 教会1F Fellowship Hall (入口を入ってすぐ、左手の大きな部屋) 日米文化交流会コーディネーター 一同 文責: 荒井…
Read Moreヤクザから牧師へ〜もと「ホンモノのヤクザ」が牧師になった!? 絶望から希望へのストーリーをご本人、井上 薫 牧師より伺いましょう。 今回のテーマは『失われた人を探し救う: Save the Lost Poeple』です。なかなか聞けないお話、あなたの人生のモチベーションになるかもしれません。参加は全て無料です。ぜひお気軽にお越しください。
Read More『JTAキャリア&ライフ☆ワークショップ』 アメリカでのキャリアアップ&ライフアップを真剣に考えてみたことがありますか? 仕事を探している、新しいキャリアを求めている、今の状況を変えてみたい…そんな時に必要なことをトレーニンングするワークショップです。
Read More今週の日米文化交流会は、毎年恒例、アメリカ人のご婦人たちによる「感謝祭ディナー」です。 今年も大きなターキや各家庭に伝わる伝統的な料理を、みなさんとともに食したいと思います。
Read More<2018年度入学・編入募集のご案内> ローリー日本語補習学校では2018年度の入学者および編入者を募集しています。入学・編入学を 希望される方は、 1月5日(金)、午後3時半 までにお電話あるいはメール等で必ず事務局へお申し 込みください。またお申込みされる方は「入学説明会」にご参加いただき、その後、面接をしていた だくことになります。
Read More日本クラブは第2回ラーレー・インターナショナルフェスティバルから毎年参加していますが、今年も総勢110名のボランティアさんの協力で地域の方々に日本の文化を紹介します。
Read More「肩こり、腰痛で辛いけど、病院に行ったって、英語でなかなかニュアンスを伝えられそうにないからなあ。」 「病院に行く程のことではないし、ましてや手術なんて勧められても困るから、市販の鎮痛薬飲んでごまかしてた。」
Read More