『日本語でヨガ〜肩こりとホルモンバランスを整える』〜4月レポート
4月のレッスンテーマは「肩こりとホルモンバランスを整える」でした。見事に参加者全員が子育て中のママで、肩こりとホルモンバランスの崩れと長くお付き合いしている様子(笑)。
Read More4月のレッスンテーマは「肩こりとホルモンバランスを整える」でした。見事に参加者全員が子育て中のママで、肩こりとホルモンバランスの崩れと長くお付き合いしている様子(笑)。
Read MoreJazz Festivalが NCCU(North Carolina Central University)開催されております。ご興味のある方は是非足を運んでみてはどうでしょう。
Read MoreSBI学習塾では、前回ご好評をいただいた春期講習に引き続き、このたび通常クラスを開設することになりました。それぞれのお子様の習熟レベルや目的に合わせて学習に取り組み、わからない部分は講師が適宜個人指導いたします。
Read More妊娠中の方や小さい赤ちゃんがいる方の交流会『PREGO CLUB』5月開催のお知らせです! この会では、前半に産前・産後に知っておきたい産後の心とからだの変化をお伝えし、後半は赤ちゃんとの生活や出産の様子、今お話したいことなど皆で自由にお話していきます。
Read More皆様、 春を通り越して、初夏のようなお天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?この一年間、日米文化交流会にご参加くださり、ありがとうございます。2016-2017年度のプログラムも、今週金曜日のポットラックランチをもちまして、夏休みに入ります。年度の締めくくりとして、皆様にはぜひご参加いただき、来期のプログラムに向けて、「こんな企画をしてほしい」、「こんなところへ行ってみたい」など、ご意見がありましたら感謝です。
Read More3月に開催された『PREGO CLUB~産前・産後のママクラブ』からのレポートです。 昨年9月から隔月で開催して以来、リピーターの方、お友達からの口コミで参加してくださる方、そしてノースカロライナに州外や日本から転居してきたばかりという方など、毎回いろいろなバックグラウンドの方が参加されています。
Read More春のピクニック チャペルヒル・ダーラム日本人会主催 春のピクニックに関して追加のご連絡をさせて頂きます。今年の春のピクニックでも、例年通り古本回収を行いますので、ご家庭で不要の本がありましたらどうぞお持ち下さい。回収された古本はローリー日本語補習校の古本市に出品されます。
Read More記念すべき第一回は、「大切な人に捧げるモーニングヨガフロー」 皆さま いつもお世話になっております。 4月19日(水)から日本語でヨガレッスンを定期的に開催します。 インドでの修行経験もあるMai Leedy先生がヨガの基本からしっかり指導し、60分間のレッスンで凝り固まった身体と心を解きほぐします。
Read More☆Japan- America Cultural event schedule:Trolley bus tour in Raleigh, Friday April 7th 2017☆ トロリーバスでのRaleighダウンタウン散策(要予約)のご案内 皆様、 少し早めのお知らせですが、4/7のプログラムについてのご案内です。
Read More3月10日金曜日、サザンブリッジのファンドレージングイベント「日本語でヨガレッスン」を開催しました。今回は13名の方がヨガクラスに参加してくださり、寄付金が195ドル集まりました。経費を差し引いて、最終的には150ドルがサザンブリッジへ寄付されました。皆様、ご協力ありがとうございました。
Read More