4/25( 月)ノースカロライナ日米協会オープニングイベント&レセプション
The Japan America Society of North Carolina (JASNC) would like to invite you to our first Annual JASNC Conference: “2016 Update on US/Japan…
Read MoreThe Japan America Society of North Carolina (JASNC) would like to invite you to our first Annual JASNC Conference: “2016 Update on US/Japan…
Read MoreWyatt will be performing a live concert @ Cary Theater on May 6th, Friday from 8pm. サザンブリッジが支援しているノースカロライナ出身のカントリーシンガー”Wyatt Easterling”がCaryでコンサートを開催! 5月6日(金)夕方8時からThe Cary Theaterにてチャペルヒル出身シンガーソングライター・レコードプロデューサーのWYATT EASTERLINGのコンサートにいらっしゃいませんか? みんなで応援しましょう〜☆ Wyatt…
Read MoreJapanese flag during WWII was returned to the bereaved family in Japan by a resident in Charlotte, NC シャーロット日本人会からの素晴らしいご報告です。 昨年11月の事ですが、シャーロット市在住のA氏より、「祖父がフィリピンから持ち帰った日の丸があり、できることならばご遺族に返還したい」と連絡がありました。日の丸を実際に持参してもらい、書いてある内容を調べたところ、1950年代に町名変更した愛知県のある町であることが判明し、ご遺族の調査が始まりました。町役場の方の緻密な調査のおかげで、ご遺族がご存命であること、そして現在は他の市在住であることが確認できました。 このたび3月19日に無事、日の丸をご遺族にお返しすることができました。地元紙にも掲載されましたので、皆様にもお知らせしたいと思います。 返還式 報道記事 今回は、シャーロット日本人会が当地に事務所を構え、36年に及ぶ歴史を持ち、盆踊り大会や文化紹介を通して地元の人々から信頼される団体であるからこそA氏が連絡をしてきたことから始まりました。これも一重にシャーロット日本人会の会員の皆様が支えてくださるからこそです。A氏からもシャーロット日本人会の活動に対し、賛辞をいただきましたこと、合わせてご報告申し上げます。 シャーロット日本人会…
Read MoreCONSULATE GENERAL OF JAPAN provide their service in Chapel Hill on May 15, 2016 . If you want to renew your passport, need…
Read MoreBook & Cafe” Luncheon with Japanese wives in international marriages ” in April will be held on April, 27, (Wednesday) at Cary, North…
Read MoreJapan Currents Vol 78 April 2016 アトランタ領事館より2016年4月のイベント情報 NashiCon (Columbia, SC) April 1 – 3, 2016 Columbia Metropolitan Convention Center 1101 Lincoln Street Columbia,…
Read MoreCelebration Event of Kodomonohi (Children’s day) at Japan Center, Raleigh 日本クラブよりこどもの日餅つき大会のご案内です。 「こどもの日☆餅つき大会」のご案内 「鯉のぼり」の下で餅つきを楽しみましょう。ご家族、ご友人をお誘いください。お餅はイチゴ大福も予定しています。またお子様向け和太鼓セッションや凧あげ、新聞紙のかぶとつくりなども企画しています 月日:2016年4月30日(土)雨天決行 時間: 1:30pm-4pm…
Read MoreStorytime for Kids at Public Libraries ノースカロライナの春は真っ盛り!花粉で車もなにもかも黄色く染まる季節ですね。 外の陽気はいいのに花粉症のために外出できなく、ちょっとムズムズしている方たちもいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方のために、今日は室内イベント、図書館での無料イベントのご紹介です。 各図書館によりイベントのスケジュールは異なりますが、特に歩き始めた頃(Toddler)から5歳くらいまでのStorytime(読み聞かせ)は充実しています。読み聞かせが終わるとギターや歌などでリズムがとれるようなお子様達が楽しめるイベントです。 Wake County Cameron Village Regional Library (Raleigh) 1930 Clark Avenue Raleigh, NC…
Read MoreNext Japanese American culture exchange program is making ”ONIGIRAZU” on April 8, 2016! 桜の花があちらこちらで咲き始め、美しい季節がやってきました。 4月8日(金曜日)日米文化交流会のお知らせです。延期となっていた「日本料理講習と実食」を次回のプログラムで行います。 日本で人気の「おにぎらず」を皆さんで作って試食してみませんか?おにぎりなのに「握らない」?いろいろな具材を入れて、オリジナルの「おにぎらず」を一緒に作りましょう。どうぞお気軽にご参加ください。 日時: 4/8(金) 10:00- 場所: 教会 3F…
Read MoreGreen Turtle Studios opening – Third Friday Artwalk 本日は『グリーンタートルスタジオ・オープニング〜第3金曜日アートワーク』 のイベントのお知らせです。 アーティストのEly Urbanskiさんがアートワークの最中に洋服を収集し、ビデオを撮りながら寄付してくださったお洋服の思い出話などをシェアしていただくイベントにです。 もう使用されないお洋服をもって、それにまつわる思い出話をしにきてください。お気軽にどうぞお越しください。 日時:3月18日(金)6pm〜9pm 場所:Green Turtle Studios opening – Third Friday Artwalk 133 N Chatham Avenue – Siler City,…
Read More