アトランタ総領事館ニュース〜 トランプ大統領の日本滞在報告

先日トランプ大統領による初の日本来日。アジア各国との連携協定を強めて日本滞在を強化したトランプ大統領。その状況と対応を皆様にシェアしたいと思います。 Japan in the News Strong Japan-US economic, security, and diplomatic ties were in the spotlight last weekend, as US President Donald Trump…

Read More

11/19 (日)トライアングルコーラスクラブ コンサートのお知らせ

トライアングルコーラスクラブは昨年発足した、日本の歌のハーモニーを楽しむ混声合唱サークルです。 11月19日(日)に、チャペルヒルのUNC Chapel Hill内にあるAckland Art Museumにてミニコンサートを開催いたします。 当コンサートは、美術館の展示 “Court and Capital: Art from Asia’s Greatest Cities”に関連した、美術館内でのイベントとなっております。 入場料無料、どなたでもご来場いただけます。

Read More

11/27(月) サイバーマンデー Cyber Monday 2017

BlackFridayが終わるとすぐにCyberMonday(サイバーマンデー)がやって来ます! クリスマスに向け、本格的にアメリカ中がショッピングモードになる時ですね。 Thanksgivingに飲みすぎ、食べすぎてBlackFriday(ブラッフフライデー)を万が一逃してしまっても大丈夫! 金曜日に見逃してしまったお得なセールを月曜日に再度チャレンジです。

Read More

12/7(木)SBI クリスマス☆ファンドレージングランチのご案内

サザンブリッジでは日頃の感謝を込めて、今年も『クリスマス・ファンドレイジング ランチョン』を主催します。 クリスマスデコレーションが美しい会員制カントリークラブのレストランで、今年は少し趣向を変えて”テーブルマナーを学びながら”素敵な美味しい”ランチョン”に参加してみませんか?

Read More

第一回”アメリカンライフUP!”〜知っておきたいアメリカのマナーと習慣”レポート

『アメリカンライフUP!』の第一弾として “知っておきたい、アメリカの習慣とマナー”というセミナーを開催しました。多くの方からお申し込みをいただき、定員15名を超える18名のご参加をいただき大変盛り上がりました。 今回のセミナーの講師は『数野みさ(Misa Kazuno)』さん。 Kazunoさんは、アメリカのビジネスマナーとアドバンスイメージのコンサルタントの資格を持ち、個人のもつ可能性を最大限に引き出し、自信と信頼性のある国際人の育成や、世界各国からのエクスパットを対象にいち早い異文化社会への統合を指導しています。

Read More

新しい映画館スタイル(Movie with Taste)をご紹介

寒くなって来て、北風も強くなって来ましたね〜 こんな時は映画館へ〜今回は『映画館プチ情報』です。 インドアで楽しむアクティビティーが増えてくる時期ではないのでしょうか!? いつも行っている映画館でポップコーンばかりではなくレストランのようにウェイターの方が映画開始前に注文にくる映画館か最近増えてきましたが、ご存知でしょうか?

Read More

10/27(金) NCステート☆ファーマーズマーケットへ〜日米文化交流会からのお知らせ(Raleligh, NC)

今週の日米交流会では、みんなでNCステート ファーマーズマーケットを散策します。 この季節はたくさんのお花(特にmum-菊)や色とりどりのパンプキンがずらりと並んでいてとても楽しいですよ。そのあとはランチをご一緒に!詳しくは下記をご覧ください。 日時: 10/27(金) 10:00〜 場所: NC State Farmer’s Market (1201 Agriculture St. Raleigh, NC 27603) アーケード内 中央より、やや苗木やお花を扱っているお店側に集合 お子様もぜひご一緒にどうぞ。

Read More

ゲーム感覚で簡単に学べる”Japanese Learning”アプリ 〜ひらがな、カタカナ、漢字、そしてMORE….〜

先日、サザンブリッジ(ノースカロライナ州の日本人サポートNPO グループ)に家庭教師の登録に来てくれたShon君。 彼が作った漢字アプリ(website)が面白い!という噂を聞いていたので、さっそく、創作者ご本人にやり方を教わってみました。 これがなんと….日本人である私でさえも面白く、結構やり始めるとやめられない! ので、さっそくご紹介します。

Read More