アメリカで受けるマッサージ、その種類と違い〜A Touch of ZEN (禅) からのメッセージ
「整体はしますか?」 日本人のお客様から時々聞かれることがあります。 その時、どう答えたらよいか少し迷います。それは、「整体」という言葉を、どういう意味合いで使っているかにもよるからです。
Read More「整体はしますか?」 日本人のお客様から時々聞かれることがあります。 その時、どう答えたらよいか少し迷います。それは、「整体」という言葉を、どういう意味合いで使っているかにもよるからです。
Read Moreノースカロライナ州シャーロット俳句勉強会より、四月度の作品抄をお送り致します。日本の四月は入学シーズン、私ども俳句勉強会も新学期のスタート、新入生の心構えで勉強に入りました。気持ちも一新、今までの殻をするりと抜けて新しい境地に踏み込みたいと意気込んでいます。 俳句の先達、芭蕉は晩年になっても常に新しきを求め、「昨日までの私は嫌いだ!」と言って新しさを求めたといわれる。「誰も言わなかった言葉、深く思いを尽くさないと判らない言葉、だけど読者に通ずる言葉の探求」そんな気持ちを持って前進致します。牛歩どころか蝸牛の早さでも大丈夫!今年も前進いたします。 勉強会一同
Read Moreだんだん暖かくなってきて良い気候になってきましたね。これからは積極的に外に出て運動をしていきましょう。最近、フィットネスのアプリがたくさん出てきていますが、あなたはどのアプリを使っていますか?
Read Moreたくさんのショップ、サンプルと共有をスローガンに女性が主体となって楽しむイベント『Southern Woman Show』が今年もラーレーにやってきました。100以上のブティックとファッション、ジュエリー、小物たち、コスメ、健康についてなどなど幅広い分野で楽しめるイベントです。またこのイベントでは、ファッションショーやシェフによるデモンストレーションもあり、もしかしたらあなたが知ってる有名人もくるかも?お友達や母娘で、この女性のためのイベントに参加してみませんか?
Read More日本大使館からのニュースレターです。アメリカ大使館と日本大使館の交流から2020年オリンピックのマスコットの発表まで今回も情報が詰まっています。 Japan in the News
Read More最近は気候の寒暖が激しく、風邪をひいたり花粉症になったりと体調を崩されている方も多いのではないでしょうか? 『市販の薬では治りそうもないので、病院に行こうかな?』 そういう時にアメリカではどのような病院の種類があるのか?を知っておくと便利です。いくつかの病院の種類をご紹介しましょう。
Read Moreアトランタ領事館より4月の日本に関するイベント情報です。 Japanese Film Festivalでは、いろいろな映画を上映する予定です。 ノースカロライナでも、こんなにたくさんのイベントがあるんですね。 お近くの方はぜひ訪れてみてください。
Read Moreノースカロライナ州もここのところ突然暖かくなってきて、いよいよ花粉症のシーズンに突入しました。花粉アレルギーの方にとってはとても辛い時期ですね。今週末はイースター(復活祭)です。 金曜日から3連休にしている会社もあり、多くの学校が春休みとイースターを一緒にしてるため3月後半から4月の前半約1週間ほどが休みになることもあって、ちょうどご家族でバケーションに行かれている方も多いかもしれません。
Read More今年の春の訪れは、近づいてきたり離れていったり。でも桜の花も咲き始め、ようやく本格的な春の訪れになりそうな気配です。”春に訪れたいところ”のひとつとしてデューク庭園Duke Garden (Durham, North Carolina)はいかがでしょうか?
Read More