Category: おしらせ
ローリー日本語補習校よりおしらせ- Japanese Language School of Raleigh
このたび補習校では、オンライン学習環境向上のためのクラウドファンディングを開始しました。 クラウドファンディングはインターネットを通して多くの方から寄付を募る仕組みです。
Read MoreNC Japan Center News
NC Japan Center “Yajirushi” Newsletter January 26, 2021 NCJC Interview: Barry Eisler The NC Japan Center was extremely honored to interview Mr. Barry…
Read More『PREGO CLUB~産前・産後のママクラブ』オンラインで開催-レポート
産前・産後の交流会PREGO CLUB、5回目のオンライン交流会を行いました。 妊婦さん5名を含む8名に参加いただきました。 出産を控えた方からは入院時の準備や入院中の過ごし方について、またコロナ禍で上の子の同伴が難しいこともあり、いざお産のときの上の子対応など心配な点を共有いただきました。人によって進み方が違うので答えは一つではありませんが、他の人の経験談やヒント、助産師さんからのアドバイスなどを聞けたことで心構えと具体的な準備にもつながったのではと思います。
Read More【重要】新型コロナウイルス関連情報:アメリカ入国情報〜1/26より出発前検査証明取得の義務付け
●1月26日から、米国入国には新型コロナウイルスの検査証明が必要です 1月12日、米国疾病予防管理センター(CDC)は、新型コロナウイルスの変異種の拡大防止等のため、1月26日以降に空路で米国に入国する全ての旅客に対し、米国への出発前3日以内にウイルス検査を受け、米国行きフライトに搭乗する前に航空会社に対し [1]陰性の検査結果を提示すること [2]誓約書(Attestation)を提出すること等を命じ、 これを米国入国の要件としました。 本措置の主な内容は以下のとおりです。
Read Moreシャーロット俳句勉強会 – 1月度作品抄 2021
コロナ禍の被害はあらゆる分野に及んでいる。海外を結ぶ友人達が 国境に阻まれています。国内も病気の見舞いさえ自由にできない。 地球は最後にはウイルスと人類の戦いになる、五十年前から判って いて、騒いできたのに人類は国境の壁を守り、団結しようとしない。 ウイルス程の柔軟性がないのだ。 ――――俳句はZOOMに頼る輪の文学か?――
Read More「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設~ANAよりお知らせ
ANAグループでは、新型コロナウイルス感染拡大の予防に関する取り組みとして、衛生面の管理や航空券の 特別対応に加えて、海外から日本に帰国されるお客様を対象に、安心・便利にご利用いただける「ご帰国あんしんサービス」サイトを新設いたしました。サイトでは、ご帰国後の待機場所としてご滞在いただけるホテルや、空港からの交通手段をご紹介しております。✈ ✈ ✈ANA launches a new website providing information on travel packages which include transportation options to and accommodation at hotels to help visitors…
Read More日本入国時 – 水際対策最新情報(2021年1月13日〜出国前72時間以内の 検査証明書)
サザンブリッジ主催☆1/20(Wed) PREGO CLUB★1月のオンライン開催のお知らせ
産前産後の交流会PREGO CLUB(プレゴクラブ)を今月もオンラインで開催します。 オンライン会議zoomを使って、出産や産後に関する情報交換やお友達作りしませんか? ご参加希望の方はぜひお早めにお申し込みください。 また、もし周りに妊婦さんや産後間もない方がいらっしゃいましたら、是非おさそいください。
Read More