当館では、日本の教科書の無償配布業務を行っています。
2025年度後期教科書を希望される方は、5月9日(金)までに、以下のとおりメールにて申し込み願います。
なお、補習授業校に通っている生徒は、それぞれの学校でとりまとめて頂きますので、当館宛てに申込む必要はありません。後期用教科書の配布対象は小学1年生~5年生です(小学6年生及び中学生はありません)。
- 申し込み方法
件名:2025年度後期教科書申し込み(保護者氏名●●)
本文記載事項:
以下のとおり、2025年度後期用教科書を希望します。
(1)現住所
(2)電話番号
(3)お子様のお名前、生年月日、教科書の学年(例:小学●年生)(←お一人ずつ記入願います)
※当館で受け取りを希望される方はその旨ご記載ください。
- 学齢期
2025年度
小学1年生 2018年4月2日~2019年4月1日生まれ
小学2年生 2017年4月2日~2018年4月1日生まれ
小学3年生 2016年4月2日~2017年4月1日生まれ
小学4年生 2015年4月2日~2016年4月1日生まれ
小学5年生 2014年4月2日~2015年4月1日生まれ
- 対象者は日本国籍を保持する義務教育学齢期の生徒で、ジョージア州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、アラバマ州に居住しており、将来、日本の学校に通う、または日本で就労する意思を持つ方です。
- 教科書は、NIPPON EXPRESS USA, INC.(以下、「日通」という。)より配送します(配送料有料)。申し込まれた方には、9月~10月をメドに、当館より、「日通・配送依頼用紙」を送付します。
なお、当館領事窓口で受け取ることもできますが、受け取りまでには相当な日数を要します(この場合は配送料無料)。
- 日本から転入する方
「公益財団法人海外子女教育振興財団」https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho にお問い合わせの上、日本出発までに教科書を入手してください。
- 日本以外から転入する方
管轄している在外公館(日本国大使館または総領事館等)にお問い合わせの上、事前に教科書を入手してください。なお、現地出発までに受け取れない場合は、当館教科書担当までお問い合わせください。
- 当館管轄地域外に転出する方
当地出発までに受け取ることができない場合は、転出先を管轄する在外公館(日本国大使館または総領事館等)にお問い合わせください。
ご不明な点等ございましたら、当館領事班教科書担当までお問合せください。
領事班教科書担当 404-240-4300 (Ext3029) kyoukasho@aa.mofa.go.jp
在アトランタ日本国総領事館
Consulate General of Japan in Atlanta
Phipps Tower Suite 850
3438 Peachtree Road
Atlanta, GA 30326
TEL:(404)240‐4300
EMAIL:ryoji@aa.mofa.go.jp